飛行機と旅行を楽しむブログ
プロフィール

1ヶ月と2週間で30記事書いた感想

自身のブログを開設して、ちょうど1ヶ月と2週間が経ちました。

そして書いた記事数も、この記事で30記事目になります。

いま感じている感想を言うと……1日1記事あげられなかった。

ブログを開設した瞬間に自身で決めた目標『1日1記事』は達成できませんでしたが、
2週間遅れで30記事到達しました。

今回は、30記事書いた感想をお話ししていきたいと思います。

甘くなかった30記事執筆

ここにきて1番痛感していることは、
記事を書くことって簡単じゃ無いということでした。

毎日投稿は愚か、2日に1回でもキツイと感じるほど、
皆さんに読んでいただく文章を書くことは大変でした。

この記事を書こう、あれも書こうと頭の中には色々浮かぶのですが、
それを文字に起こすということが、どれほど難しいことか……(笑)

元々文章を書くことがあまり得意ではなかったので、
文章力向上の意味も込めてブログ活動は始めたのですが、
やっぱり甘くないですね!!

しかし、継続は力なりです!!

諦めず記事を書き続ければ、
徐々に文章力は向上していくと思いますし、
文章を書くことにも慣れていくと思うので、
頑張って書き続けなければと思っています。

20記事書いた辺りで収益化開始

受かることはないだろうと自信なく申請したGoogle AdSenseに合格し、
収益化することができました。

この収益化がかなり記事を書くモチベーションになりましたね!!

いろんな人に読んでもらいたいとも思いますし、
逆にこんなに多くの人が読んでくれているんだという実感も今まで以上に湧いてきて、
意欲的に執筆活動に打ち込めました。

読んでくださった皆さんありがとうございます!!(笑)

収益が発生していると言っても3桁ぐらいなんですが、
記事を書いてお金が稼げているってやっぱり気分はいいものですね!!

これからの目標

私がブログを書き続ける意味を改めて考え、書いておきたいと思います。

[box class=”yellow_box” title=”ブログを書き続ける意味”]

  • 文章力を向上させたい
  • 収益を得て生活の質を向上させたい
  • 飛行機のことをもっと多くの人に知ってもらいたい

[/box]

これらが、私がこのブログを書き続ける理由ですかね!!

目標なので、直近で達成できるようなものではなく、
長い時間をかけて達成できることを掲げました。

もっと頑張らなくてはですね(笑)

まとめ

何かに本気で打ち込むっていいことだと思います。
それは趣味であれ、仕事であれ、なんでも!!

そういう点で私はブログをこれからも書き続け、
日々精進していきたいと思います。

未熟なブログですが、これからどこまで大きくなるのかも楽しみです。
もしかしたら、大きくならないかもしれませんが……(笑)

これからもよろしくお願い致します。

 

それでは〜〜

ABOUT ME
今度新人
2020年5月にブログを開始した航空会社社員。大学生の時に台湾に留学し、中国語を習得。このブログでは、航空関係、旅行、趣味のゲームに関する情報を発信していきます。